WordPress4.3.0にしたらトップページに表示していたウィジェット(WP125)が消えました。
デバックをonにしてみたら、
Notice: 呼び出された WP_Widget のコンストラクターメソッドはバージョン 4.3.0 から非推奨になっています! 代わりに
__construct()
を使ってください。 in /usr/home/yabuk864/www/htdocs/wp-includes/functions.php on line 3457
となっています。
↑の記事を読んでいたら、PHP4形式のコンストラクタの記述が非推奨となるため、コンストラクタの記述を__constructに変更するようにということらしいです。
詳しくは↓
https://make.wordpress.org/core/2015/07/02/deprecating-php4-style-constructors-in-wordpress-4-3/
で該当する場所を調べて、
class WP125_Widget extends WP_Widget { function WP125_Widget() { parent::WP_Widget( 'wp125', 'WP125', array( 'description' => 'Displays your ads' ) ); }
となっているのを
class WP125_Widget extends WP_Widget { function __construct() { parent::__construct( 'wp125', 'WP125', array( 'description' => 'Displays your ads' ) ); }
これでエラーは消えるのだけど、ウィジェットは表示されない。
困っていたら、直接テーマファイルに書きこむ方法が親切にプラグインに書いてあったので、そっちに変更しました。
残りのウィジェットの書き方、他のプラグインのソースと見比べたりしたけど、間違ってないように思えるんだけどなあ……。
コメントを残す